248件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2022-06-14 令和 4年第4回定例会(第2号 6月14日)

それについて、途中休止という事態もありましたので、先ほど市長が答弁をいたしましたように、時間軸とか規模を見直しながら、若干後ろ倒しになるかもしれませんけれども、以前説明した計画の中で進めていくということであります。 ○議長中山一男君) 笹本議員。 ○1番(笹本真司君) ありがとうございます。  次の質問です。  

由利本荘市議会 2022-06-06 06月06日-04号

平成25年の環境省報告では、再エネ賦課金は2030年にピークを迎え、その後、減少していく予測となっておりますが、これは固定価格買取り制度一定期間、同じ単価での買取りを保証するものであり、制度当初の高い契約単価が2030年以降に終了していくことなどを理由としているものの、今後の再エネ設備導入量に左右される面もあることから、ピーク後ろにずれる可能性もあると認識をしております。 

由利本荘市議会 2022-06-03 06月03日-03号

それなのに、カウンターのすぐ後ろデスクでお食事されるのですね。休憩場所はないのでしょうか。総合支所の限られた人数の中でのやり繰りは大変でしょうけど、市民目線で考えてほしいですねとのことでした。 市の窓口職員方々昼食休憩はどのように指導されていますか。お答えください。 大項目5、市当局ウェブ会議への対応について。 先日、市当局のセッティングでとある意見交換会が開催されました。

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

市長津谷永光) (市長 津谷 永光君登壇) 先ほど大館能代空港手荷物引き受け引き取り所のところに行くときに、センサーがついておりまして、階段から下りるときに、後ろで反応して、「あら、よく来たこと、久しぶりだな、うめものいっぺえ食ってけ」とかという、そういうのを純粋なる七日市弁の言葉を七日市寿会方々に録音を吹き込んでいただきました。 

由利本荘市議会 2021-06-07 06月07日-05号

後ろ、箱根の山ですよ。箱根の山に風車50基建てますよと言ったら、小田原市民から総スカン食うこと間違いないです。 やっぱり市で今後、乱開発が十分予想される中で、どういった規制する措置をつくるかといったら、市長条例は考えていませんと言いましたけども、やっぱり条例、必要なんじゃないんですか。これは、業者から訴えられるリスクを覚悟して、条例をつくらなきゃいけない状況に来ているんじゃないんでしょうか。 

北秋田市議会 2021-02-18 02月18日-02号

先進7か国(G7)で表明した順番は後ろから2番目であります。このことを踏まえて質問いたします。 1)菅首相の「温室ガス2050年ゼロ」宣言との関連について。 隣の大館市は、一昨日、16日であります。県内自治体トップを切って温室ガスゼロ宣言をいたしました。本市も急ぐべきと考えますが、このゼロ宣言について後期基本計画はどのように捉え、どのような具体策になっているか質問いたします。 

北秋田市議会 2021-02-16 02月16日-01号

提案してございます議案後ろ3ページに資料をつけさせていただいてございますので、その資料を基にご説明をさせていただきます。 改正内容としましては、名称を「北秋田工業振興促進条例」から「北秋田産業振興促進条例」に改め、措置対象となる業種を農林業用施設等まで拡大するとともに、指定要件を緩和し、奨励措置を追加、拡充するものでございます。 

能代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

市長齊藤滋宣君) 今、議員がおっしゃったとおりだと思いますが、今回、実は藤里町で被害に遭ったおばあさんについては、たまたま川の向こうから栗を持ってきて、その栗の整理をしている所を熊が川を渡ってきて後ろからやられたということでした。

能代市議会 2020-12-07 12月07日-02号

ですから、このことがもし経済的なことが大変で前に進めないという方の後ろから押してあげるという、この市の政策があれば、私は大変若い人たちも助かるのではないかなと思っております。 今まではどちらかというと高齢者対策が中心で進んでまいりましたので、若い人の支援が後れてきているということもあろうかと思います。

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

そこで、市長に今答えていただいた中に、秋田県の協会のほうに入会したとありますが、多分皆さん感じていると思うんですが、どうも鹿角は県の事業となると何か後ろのほうに置いていかれているようなイメージがどうしてもあるわけですが、県のこういった動きとの普段のコミュニケーションであったりとか、県からの情報提供の現状を少し簡単でよろしいですので、お聞かせください。

仙北市議会 2020-09-10 09月10日-02号

ただ、実際としては、その各地区の保育園、こども園の運営に関して、実態としては子どもの数が大きな要因になっていて、しかもそこに先生方保育士さんの方々の確保できるマンパワーがどれだけあってというようなことが、どちらが前か、どちらが後ろかという話ではなくて、これは一体の話でありますけども、そういう要件が初めてその施設のボリュームを決めていくということになりますので、例えば立派な保育室を作りましたということが

男鹿市議会 2020-09-03 09月03日-02号

私の資料は、この北の方、能代方向は4事業者が入って、3事業者が陸地に近い方、もっと洋上の方へ、この3業者ぐらいの大きさのものを、その後ろに作ると、こういう二段構えの計画なわけです。そういうことですから、非常にやはり海域が大変な状況ということが言えるじゃないかと思っておりますので、そこら辺についてひとつお聞かせ願いたいと。 

由利本荘市議会 2020-09-02 09月02日-02号

後ろにでっかい外資系のお金があって。こういったことに、そんなことは当然分かっていると思うんですが--そういった腑に落ちない部分を市民に知ってもらう必要があると思うんですが、そこのところをもう一度お答えお願いします。 ○議長三浦秀雄君) 茂木市民生活部長。 ◎市民生活部長茂木鉄也君) ただいまの再質問にお答えいたします。 

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

◆13番(長崎克彦)  それで、やはり旅行はどこへ行っても土産が付き物でございますので、後ろから晩梅というお菓子という声も受けましたけれども、それはそれとして、今盛んにPRしているのは比内のいわゆる鶏の売行き不振だということで、ああいうふうな薫製なんかも一つの土産になるのではないのかなと思ったり、様々なことを恐らく自分ばかりじゃなくて、行政の皆さんも考えていると思いますので、あまり重くないものを、都会

能代市議会 2020-03-10 03月10日-03号

特に、この後ろのページであります、目指す未来像イメージ、まさに今これに向かって、これから水素関係のものが始まっていけばそうなるのだなということがあります。ぜひこれに向かって着々と進んでいるという感じがいたしておりますので、その中で直接市民にそれが享受できるものはやはり今言ったようなことでないかなと思いますので、ぜひお考えいただきたいということをお願いいたします。 次に移ります。教育であります。